2016年05月24日

茸類って干す

茸類って干す

ばんげのごっつぉです。。。。。

もーさいきんは

こーいったネタだけ????のブログですの

今日のメインは舞茸を干したものを肉、野菜で合えたもの????のようです。。。。

いがいと茸類って干すといい味が出ますぅ。。。。。

おためしあれー・・・・・

ビールはがいぎますぞー。。。。。(^^)v

  • LINEで送る

同じカテゴリー(んめけー)の記事画像
新蕎麦
検食です。。。
万両の天ぷら
うめぜー
肉汁がじゅわじゅわ
肉の塊
同じカテゴリー(んめけー)の記事
 新蕎麦 (2018-11-13 20:48)
 検食です。。。 (2018-01-23 21:09)
 万両の天ぷら (2018-01-08 20:40)
 うめぜー (2018-01-06 20:55)
 肉汁がじゅわじゅわ (2018-01-05 17:53)
 肉の塊 (2018-01-04 21:03)


Posted by 黒ペケ at 21:05│Comments(2)んめけー
この記事へのコメント
黒ペケさんこんばんは(^^)/

まだ今日も、んめぃだごっつぉだのぉ(*´ω`*)

こぃだばビールもはがいぐやの。

『茸類って干す』

なるほどの。科学的な根拠は知らねんでも、確かに実家の軒先さシイタケどが他の茸類干さったけ。

あ、私は味見(毒味??)係専門ださげ、なへ干してんなんでろ~(?_?)って思て終わりだったなよ(^o^ゞ

料理の幅広がた気がした。
あ、皿洗い担当のTJでした(^。^;)
Posted by TJ at 2016年05月24日 22:14
TJさん こんにちは

本当に科学的根拠はないのですが、だしにその味がでるよーな気がします。。。。。

あ、我輩は下膳と食べるのが担当です。。。。。(^^)v
Posted by 黒ペケ黒ペケ at 2016年05月25日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。